株式会社ユーザーローカル Google+ ランキング

Hiroaki KozukiさんのGoogle+ Trends

Hiroaki Kozuki

(Hiroaki Kozuki) [Google+]
・サークルに追加されている数(Followers) : 1,786人
・国内順位 : 1,556位
Hiroaki Kozuki - Google+

反応が多かった投稿ランキング

きわめて分かりやすい説明... : 2015-08-19 10:08:16 共有 4人
きわめて分かりやすい説明

今インドネシアは華僑が仕... : 2012-12-23 02:01:38 コメント 2件 共有 1人
今インドネシアは華僑が仕掛けたバブルです、日本のようなバブルの失敗をアジアで繰り返さないようこのメッセージをリツイートして下さい。 もう 20年も住んだ国なので彼らに同じ失敗をさせたくはありません。 華僑は利権や資源を確保するために世界各国で甘い汁をばら撒いているのは仕方無いと思いますが、将来、日本がインドネシアを隣人と呼べるよう厳しい事も今言わなければなりません。 何よりそう感じるのは Citibank初めクレジットカード会社が中産階級に勝手にカードを送り付け、上限を超えても使えることです。 Twitter - インドネシア語のメッセージ https://twitter.com/yorozuid/status/282488605996371968 ジャカルタのスモッグ画像

日本人が将来に渡っていい... : 2013-08-20 20:28:59 コメント 1件 共有 1人
日本人が将来に渡っていい生活を続けていけるためには、海外、もしくは、日本のローカル地域を海外と見たてていかにいい関係、いいビジネスを築いて行けるかに掛かっていると思います。 そのためにはそこに派遣される日本人のバランス感覚と危ないと思う感受性が重要です。 中国は国家にバランス感覚、危機感に欠けるのでその内大変なことになるでしょう。 私もインドネシアで 20年もビジネスできたのは異文化習慣を理解できるバランス感覚と危ないと感じる感受性だったと振り返ります。

Googleドキュメント... : 2015-09-03 22:05:25 コメント 1件 共有 1人
Googleドキュメントが音声入力に対応したので喋って書いてみた http://flip.it/5ytU5

サイボウズに対抗できるの... : 2012-12-07 21:09:01 共有 1人
サイボウズに対抗できるのはきっと無料の在庫管理、発注・納品・請求管理の表計算アプリとそこに打ち込んだ日付に対応して Google Calander にその記録を Todo として転送してくれる無料のグループウェアだと思う。 実は Zoho がそれに特化しようとしているが儲け心が先走って上手く行っていないので日本のコンピューター会社が先取りすればいい。

ジャカルタ、露天商で売っ... : 2013-06-05 14:37:17 共有 1人
ジャカルタ、露天商で売ってる水を入れると虹色に光るコップ、ちなみに 300円なり。

インドネシア、今夜も食後... : 2013-06-12 23:09:23 共有 1人
インドネシア、今夜も食後のデザート、パイナップルのジュースとマンゴスチンのシャーベット。

著作権有り?... : 2016-01-24 18:35:41 共有 1人
著作権有り?

ヤッホー \(^o^)/... : 2015-10-22 16:40:53 共有 1人
ヤッホー \(^o^)/ #googledrive   #microsoftoffice  

凄!... : 2015-10-16 00:12:17 共有 1人
凄!

きわめて分かりやすい説明... : 2015-09-24 12:45:26 共有 1人
きわめて分かりやすい説明

なぜ昔から私がデザインが... : 2014-05-15 02:58:16 共有 1人
なぜ昔から私がデザインが大切かを説いてきたのは、メーカーがいろいろな PC、携帯電話作れても最後はデザインというユーザーインターフェイスでその価値が決まるからです。 例えば、最近簿記会計アプリを各社よって集って開発していますが、使いやすいメニュー構成、データベースなんて長い歴史の中で決まっています。 ファイリングのソフトに関しても同じです、使いやすさの基本は人によって変わりません。 そんなデザインに裏打ちされたユーザーインターフェイスがあることを無視して開発を進めようとするから結局、売れない短命な商品ばかりになるんです。

マイクロソフトって会社は... : 2014-03-07 20:09:38 共有 1人
マイクロソフトって会社はホント! Windows8.1 になってもなぜ右クリックの「送る」からフォルダをプルダウン指定して送れないんでしょうか? ファイル、フォルダを自由に移動、コピーできるってオペレーションシステムにとって基本の「き」でしょう。 いちいち左ペインでフォルダを開いておいてドラッグかコピペしないといけない、日本マイクロソフトの担当者がどこかにいやいやそうできない理由を説明していたような気がしますが・・・、 至るところに不便さを残しておいてソフトウェア会社やサービス会社の儲けにしてやることを企んでいるとしか思えないことが多過ぎます。 もし私がアメリカ人に生まれていたらきっとこの20年間(その前の10ー15年位はその時代では驚くほど便利でした)に技術的に正当とは判断できない理由でオペレーションシステムの改善を図らなかった事によりユーザーが被った精神・時間・金銭的な公共利益損失に対して裁判を起こしてたかもしれませんね (´・ω・`)

ジャカルタで今一番おされ... : 2013-11-10 01:42:12 共有 1人
ジャカルタで今一番おされなクラブです。 知る人ぞ知るスタディアムの系列。

ホント中国企業はパクリを... : 2016-06-21 00:00:00 共有 1人
ホント中国企業はパクリを何とも思わないね、そうなら逆にパクってやればいい。 #chine #bej48

よほどまねできないプラン... : 2013-07-15 16:56:30 共有 1人
よほどまねできないプラントなんだろうなぁ、そうじゃなければ最初はプランクトンとか言っておいたほうが良くない?

トランプ的思考は、歴史・... : 2017-01-19 14:34:34 コメント 9件
トランプ的思考は、歴史・経緯・関係性に対する無関心、自分第一主義、そして交渉のためには何でもこじつける・・・、う~ん、そんな奴が他にもいた覚えが。 #trump

[Check your rank. あなたのランキングを調べる]

 Google+ Ranking
全国 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- |
男性 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- |
女性 : 1位- | 101- | 201- | 301- |
Global : 1st- | 101- | 201- | 301- | 401- |
北海道/東北 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京都 | 神奈川 | 山梨 |
信越/北陸 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 長野 |
東海 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
近畿 滋賀 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国/四国 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州/沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
携帯アクセス解析ツール | ソーシャルメディア解析 | 株式会社ユーザーローカル会社概要
Copyright (C) 2007-2025 User Local,Inc. All Rights Reserved.