川原裕也さんのGoogle+ Trends
反応が多かった投稿ランキングブログ更新しました。 h... : 2012-12-04 11:07:51 コメント 2件 共有 1人ブログ更新しました。 http://lifeclip.org/it/90.html 今年の2月に引っ越した。... : 2013-11-06 23:01:52 コメント 1件 共有 1人 今年の2月に引っ越した。 価格.comでプロバイダ契約するとキャッシュバックがもらえるので、良い機会なので利用した。 価格.com経由で申し込むと、契約やキャッシュバックについては「株式会社ネットナビ」という代理店が担当していた。 ①キャッシュバックの申込み申請ができるようになるまで10ヶ月かかる プロバイダに申し込んだのが2月。 でも、キャッシュバックを貰えるのはその10ヶ月後で、それまではキャッシュバック申込み申請すらできない。 10ヶ月後にようやく申込申請できるようになるが、31日以内に申込みを完了しないとキャッシュバック権利破棄となる。 ②システム障害 プロバイダ契約から10ヶ月経って、キャッシュバック申請URLにアクセスするとシステム障害発生。 メールアドレスを入力するフォームがあり、復旧した時にお知らせします。とのこと。 あくまでも、申込みはシステム復旧後に自分で手続する必要がある。 ③アンケート よくあるアンケートに回答必須。 この後、申込みフォームに必要事項を入力することになるが、お申込みIDを入力せねばならず、このIDは10ヶ月間保管しておく必要がある。 ④ネット申込み ようやくネットからのキャッシュバック申込みが完了。 しかし、これはあくまでもネット申込みであり、その後郵送にて紙面でキャッシュバック申込み申請する必要がある。 当然、その間にも31日限定のタイムリミットは迫っている。 ④メールに申込書が添付されていない ネット申込み完了後、一通のメールが届いて郵送にて申込書を送る必要があるとのこと。(切手代は自己負担) 『まず、本メールに添付されております「CashbackGuide.pdf」を印刷し、 記載内容ご確認の上、ご記入、署名・捺印をお願いします。』 とメールに書かれているが、メールにPDFが添付されていないので、自分で問い合わせしてPDFを送信してもらった。 このメールは自動送信なので、申込者全員、問い合わせてPDFを送ってもらっているのだと思う。 (しかも、「本メールは配信専用のため、ご返信していただきましてもご返答ができませんのでご注意ください。」と書かれているので、自分でググって問い合わせ先メールアドレスを見つける必要がある) ちなみに、申込み書に書かれていた一文がこれ。 「ご郵送時の事故により、書類が期日までに届かない場合や紛失の際、株式会社ネットナビにて一切の責任を負いかねますので、配達記録が可能な郵便にてご郵送いただくことをおすすめします。」 配達記録って。。 ⑤口座情報の入力 郵送でのキャッシュバック申込書を完了したら再びメールが届く。 ここからさらにネットで振込口座情報を入力する。 ⑥キャッシュバック完了 キャッシュバックが実際に振り込まれるのは2月のプロバイダ申込みから1年後。 ということで、別にいけないことはしていないのだろうけど、払う気ないんじゃないか?と思わせるぐらいキャッシュバックに辿り着くまでの手順が過酷すぎて泣けた。 ちなみに、諸事情で自分はほぼ同時期にもう一つプロバイダを契約している。 こちらも価格.com経由で申し込んだが、契約・キャッシュバックの手続きは「ネットナビ」ではない会社だった。 こちらは契約後6ヶ月経てばキャッシュバック申請ができ、Webに必要事項とキャッシュバックの振込口座をしていして3分で手続き完了。 ほとんどの人は最後までクリアできずに挫折するんじゃないかな。 本当に酷いシステムだと思った。 ネットナビのキャッシュバック手続きで手順がわからない方は参考にしてください。 写真などを投稿 : 2012-10-31 08:56:26 コメント 1件 共有 1人 起業や独立をする上で本当... : 2014-07-01 11:18:19 共有 1人 起業や独立をする上で本当に大事なこととは、こういった基本的な部分だと私は思います。 http://lifeclip.org/keiei/20140701.html 写真などを投稿 : 2013-03-29 11:13:37 共有 1人 普通の人、いわゆる「リア... : 2012-12-26 11:29:24 共有 1人 普通の人、いわゆる「リア充」からすると全く問題にならない小さなこと。 でも、世の中に交友関係の問題で悩んでいる人は結構多いです。 こういったカミングアウト系の内容の記事は、書くのにすごく勇気がいります。 決してかまってちゃんになるつもりはありませんし、記事を削除しない限りは、将来出会うすべての人に読まれ、過去に出会ったすべての友人に読まれることを考えると、正直萎えます。 ただ、現在の自分の立場を踏まえた上で、自分だからこそ書ける内容ということもあると思うので、書くことにしました。 http://lifeclip.org/diary/94.html ソフトバンクの孫正義社長... : 2012-12-13 11:24:56 共有 1人 ソフトバンクの孫正義社長、みなさんはどのようなイメージをお持ちですか? 孫正義の本当の素晴らしさは、大きな利益をあげることでも、携帯サービスを提供することでもないと私は思います。 http://lifeclip.org/diary/88.html サイト運営ひとつをとって... : 2014-12-08 11:39:07 共有 1人 サイト運営ひとつをとっても、その方法は毎年変化しています。この5年間で株式会社クートンがどのように変化し、生き残ってきたのか、その歩みをまとめました。 http://lifeclip.org/net/20141208.html 今年最後のブログ更新です... : 2012-12-28 11:07:14 コメント 4件 今年最後のブログ更新です。 2012年もいろいろなことがありました。 そして、本年をもって私は「引きこもり脱出宣言」をすることにしました! http://lifeclip.org/diary/91.html 年内最後の更新です。 1... : 2013-12-26 11:07:01 コメント 3件 年内最後の更新です。 12,000文字と長めの記事ですが、全力で書きました。 この記事を通じて、少しでも多くの方が何らかの気付きを得たり、頑張る勇気を与えることができたならば、私は最高の仕事をすることができた。と言えるのかもしれません。 http://lifeclip.org/diary/20131224.html 写真などを投稿 : 2015-03-30 19:32:48 コメント 3件 写真などを投稿 : 2013-04-01 11:18:46 コメント 2件 ブログ更新しました。 少... : 2013-12-19 11:03:24 コメント 2件 ブログ更新しました。 少し早いですが、2013年の締めくくりです。 http://lifeclip.org/diary/125.html ブログ更新。10万PV突... : 2012-12-10 11:11:56 コメント 2件 ブログ更新。10万PV突破のお知らせと、電子書籍が超おすすめな話。 アクセス解析で見る!電子書籍時代はじまりの瞬間 | Lifeclip http://lifeclip.org/news/92.html 個人投資家の五月さんにつ... : 2014-12-12 11:32:30 コメント 2件 個人投資家の五月さんについて。 http://lifeclip.org/diary/20141212.html ブログを更新しました。 ... : 2013-03-05 16:17:46 コメント 2件 ブログを更新しました。 メールアドレスを作成する時、自分は結構悩むので、それに関するメモです。 ビジネスメールにおいては、この答えで間違いはないかと思うのですが、いかがでしょうか? http://lifeclip.org/it/98.html 新しい片付け術・整理法と... : 2012-12-18 11:16:48 コメント 1件 新しい片付け術・整理法として注目されている「断捨離」。 私もチャレンジしてみました。 色々なものを捨てたので、具体的にどんなものを捨てたのか、公開してみました。 気合を入れると結構たくさんの所有物を捨てることができるものです。 http://lifeclip.org/diary/87.html [Check your rank. あなたのランキングを調べる] |
![]()
Google+ Ranking
全国 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- | 男性 : 1位- | 101- | 201- | 301- | 401- | 女性 : 1位- | 101- | 201- | 301- | Global : 1st- | 101- | 201- | 301- | 401- |
|